子役としてデビューし、ドラマ「Mother」で注目され、「マルモのおきて」でブレイクした芦田愛菜さん。
成人となった現在はCMで見る機会も多くなり、バラエティー番組にも進出されています。
大活躍中の芦田愛菜さんですが、彼女の親御さんについて気になるところですよね。
そこで今回は、
- 芦田愛菜の親はお金持ち?
- 芦田愛菜の父の職業
- 芦田愛菜の叔父は大企業会長だった?
おもにこれらについて迫っていきたいと思います。
それではさっそく本題に入りましょう!
芦田愛菜の親はお金持ち?

芦田愛菜さんは中学受験で私立の慶應義塾中等部に入学されています。
そこから親御さんがお金持ちなのでは?と噂されるようです。
確かに、慶應大学の中等部に入れるということは、かなり裕福なご家庭なのではないでしょうか。
そして詳しくは後述しますが、愛菜さんのお父様がメガバンクのエリート銀行員であると言われており、年収も高いようです。
また、愛菜さんの出身地は、兵庫県の西宮市。
兵庫県西宮市は、高級住宅街で有名な芦屋市のお隣で、その土地柄も良好だというイメージがあります。
これらのことから、芦田愛菜さんの親御さんはお金持ちと言っても良いかもしれませんね。

芦田愛菜の父の職業

愛菜さんの父親は一般の方であるため、詳しいことは公表されていないのですが…
過去のニュースで、「父親がメガバンクのエリート行員」と報道されたことがあります。
さらに、それによるとお父様は「三井住友銀行の支店長」「これまで3支店で支店長を務めるエリート行員」など、すごい経歴の持ち主だということです。
仮に支店長だとすると、支店長の年収は1200万~1500万円とのこと(出典:bizual)。
日本人の平均年収が400万円ほどですから、その3~4倍の収入はあることになりますね。

芦田愛菜の親戚は大企業会長だった?

芦田愛菜さんの親戚は大手海運会社・商船三井の会長と言われています。
商船三井の会長は、芦田 昭充(あしだ あきみつ)さんという方。
苗字が同じですね。
この方も京都大学卒業というエリートです。
従業員3000人以上の大企業において、会長の年収は、なんと1億160万円。(出典:SOICO)
相当の高給取りです。
噂では叔父様とも、お爺様ともいわれていますが、どちらなのかについては不明です。

まとめ
- 芦田愛菜は私立中学に入学している
- 芦田愛菜の家族は銀行の支店長
- 芦田愛菜の親戚は商船三井の会長
ものすごいキャリアの方ばかりであった芦田愛菜さんのご家族。
しかし愛菜さんも努力して学問に励んでおられます。
愛菜さんは2023年は法学部政治学科に入学されたといいます。
やはりこれからも勉学と芸能活動を両立させ、活躍されていかれるといいですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント