元参議院議員で、ドバイから帰国し逮捕されたことで世間を騒がせているガーシーこと東谷義和さん。
ガーシーさんの名前は世間で知られるようになりましたが、何者なのか気になります。
そこで今回は、
ガーシーは何者か5つのポイントまとめ!
詐欺疑惑や暴露する理由は?
と言う内容でお伝えします。
では早速本題に入りましょう!
ガーシーは何者か5つのポイントまとめ!詐欺疑惑や暴露する理由は?

暴露系YouTuberとして一躍有名になったガーシー東谷義和さん。
有名俳優やタレントの暴露話を披露し続けるガーシーさんは何者なのでしょうか?
ガーシー東谷義和さんが何者か理解するために、大切なポイントは次の5つです。
大切な5つのポイント
- 元経営者
- 芸能人のアテンダー
- BTS詐欺事件を起こした人物
- YouTuber
- 元参議院議員
元経営者
ガーシーさんは、アパレルブランド「QALB」の元経営者です。
アパレルブランド「QALB」は、ミュージシャンや俳優が着用し、SNSで話題となっている注目のブランドだったようです。
ミュージシャンや俳優が着用しSNSで話題となっている注目のブランド<QALB>
出典:日刊工業新聞
欅坂46の元メンバー志田愛佳さんを「QALB」のイメージモデルに起用するなど、ブランド力強化にも努めていました。
アパレルブランド以外にも、六本木で「MACCA」という飲み屋を経営していたこともあります。
六本木でガーシーが「MACCA」という飲み屋を経営していた
出典:現代ビジネス
芸能人のアテンダー
ガーシーさんは、27年間、芸能人のアテンダーとして活動していたと言われています。
アテンダーとは、食事や主席に同行して支払いをしたりする芸能人のお世話係であり、芸能関係者とはたくさんの接点が生まれ、芸能界の裏側の事情に詳しくなってもおかしくないでしょう。
アテンダーは時には、お財布の役目だけではなくて、打ち上げや女の子、旅行の手配なども芸能人のためにしており、裏方の世話役という表現が適切かもしれません。
芸能人が地方に行けば、その土地のアテンダーが彼らの世話をすることで、芸能人は安全に遊ぶことができます。
芸能人のアテンダーになることの見返りは、 売れていない芸能人が売れるようになったら、自分の店に来てくれてお金を落としてくれること。
そういう子が自分のお金で遊べるようになったら、自分のお店でお金を落としてくれます。
出典:FIRDAY
人気者が来るお店と評判が高まれば、世間の信用も獲得しやすくなります。
ガーシー東谷義和さんは、27年間芸能人のアテンダーとして活動していたとすれば、芸能界の裏方の事情に精通していてもおかしくない人物と言えるかもしれません。
BTS詐欺事件を起こした人物
BTS事件とは、ガーシーさんがK-POPのスターに会わせてあげるなどと若い女性たちに声をかけ、多額の金銭を詐取した案件です。
ガーシー東谷義和さんはBTS事件について、次の通り語っています。
- K-POPのスターBTSに会わせてあげるなどと複数の女性たちに声をかけ、お金を集めた
- ガーシー東谷義和さんは集めたお金を、イカサマの賭博にハマって全て使い果たした
出典:ガーシー宝箱ch
被害に遭ったのは20代〜30代の女性が中心であり、全国で20人はいるかもしれず、総額数千万円、1人当たり数十万円から100万円を超える額のお金を詐取された模様です。
1人当たり数十万円から100万円を超える額のお金を取られていて、被害総額は数千万円規模だと見られています。
出典:NEWSポストセブン
被害者女性の話によれば、ガーシー東谷義和さんは口が達者であり、とても巧妙な手口でお金を集め騙し取ったと報道されています。
2022年6月の動画配信にて、ガーシー東谷義和さんはBTSの被害者へは全て弁済が済んだと語っており、被害者へのお詫びを示し、2度とギャンブルには手は出さないと誓いました。
YouTuber
ガーシーさんと言えば、芸能界の闇を暴露し続け、数ヶ月で登録チャンネル120万人を突破し、一躍注目を浴びたYouTuberとして、世間で最も知られているでしょう。
その後ドバイで活動拠点を移し、誰かに後ろから刺される心配もなく、芸能界の闇を暴露し続けることができているのかもしれません。
そんなガーシーさんですが、なぜYouTuberになったのか気になります。
ガーシーさんがYouTuberに転身した理由は、YouTuberヒカルさんへ反論することが目的でした。
YouTuberヒカルさんへ反論が必要だった理由は、ガーシーさんが詐欺師と実名で公開されたからです。
詐欺師と実名で公開されたガーシーさんは、仕事や人間関係何もかも失い、母親、妹、姪っ子家族まで巻き込まれ、全てのものを失い激怒しました。
ヒカルに実名を晒されたことをきっかけに仕事も人間関係も何もかも失ってしまったと告白している。
出典:NEWSポストセブン
YouTuberヒカルさんの話によれば、ガーシーさんが、ある男性に企業のPR動画のために「ヒカルをキャスティングできる」と広告・キャスティング費用として132万円を振り込みさせたが、その動画撮影を実施しなかったと語っています。
その男性がお金を返して欲しいと求めると、ガーシーさんは「返金する」と伝えてきたが、いつまで経っても返金期限を延ばし続け、結局は金を返さなかったそうです。
YouTuberヒカルさんから詐欺師と実名で公開され、全てのものを失ったガーシーさんの怒りの矛先は、それまでお世話してきて手のひらを返した人にまで及び、YouTuberとして芸能界の闇を暴露し続けるようになりました。
元参議院議員
ガーシーさんは、2022年7月参議院議員選挙で国会議員に初当選しています。
所属はNHK党であり、役職は令和5年2月7日時点で総務委員会と記されています(出典:参議院)。
暴露系系YouTuberとして世間を騒がせた人が、なぜ国会議員になったのでしょうか?
その理由は、当選すれば芸能界も無視できない影響力を持てると考えたからのようです。
ガーシーさんは、疑惑暴露もテレビでは取り扱われないことに、業を煮やしていたことが参議院議員になった理由と報道されています。
当選した暁には、ガーシー、東谷義和さん実名入りでの暴露を公約として掲げていました。
しかし、ガーシーさんは参議院議員になったものの、国会に登院しなかったことが問題視されます。
その後、2023年3月15日に参議院で除名処分が正式決定され、ガーシーさんは議員としての身分を失いました。

さいごに
今回は、ガーシーは何者か5つのポイントにまとめ、詐欺疑惑や暴露する理由についてもお伝えしました。
ガーシー(東谷義和)さんが何者か理解するために、大切なポイントは次の5つです。
大切な5つのポイント
- 元経営者
- 芸能人のアテンダー
- BTS詐欺事件を起こした人物
- YouTuber
- 元参議院議員
ガーシーさんは飲み屋、アパレルブランドを運営していた元経営者であり、27年間芸能人のお世話をしていたアテンダーとも言われています。
また、複数の女性からBTSに合わせると持ちかけお金を搾取した人物でもあり、その後芸能人の暴露話を続けるYouTuberへ転身して、2022年7月には当選して参議院議員にもなりました。
BTS事件については詐欺疑惑ではなく、ガーシーさん本人が動画で詐欺を働いたと語っており、暴露する理由は、お世話をしてきた人に手のひらを返されたことが原因のようです。
ガーシーさんの言動には、今後も目が離せませんね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。




コメント