【顔画像】林修の嫁が美人すぎ!馴れ初めや子供がいるかリサーチ!

「今でしょ!」のフレーズで一躍有名になった林修さん。

塾講師としてお仕事をされるほか、インテリな芸能人「林修」として、数々のバラエティー番組にも出演されていますね。

そんな林修ですが、結婚なさっていることが知られています。

また嫁さんとの馴れ初めも気になるところですね。

今回は、

  • 林修さんの嫁さん
  • 林修さんと嫁さんとの馴れ初め
  • 林修さんのお子さん

主にこれらについて迫っていきます。

それでは早速本題に入りましょう!

目次

【顔画像】林修の嫁が美人すぎ!

林先生のお嫁さんの名前は、林裕子さん

2013年6月9日放送の日本テレビ「おしゃれイズム」に、夫婦で出演されています。

裕子さんはその他のところでも度々テレビに出演なさっています。

可愛らしい方ですよね。

2013年5月19日の「情熱大陸」でも、夫婦で姿を見せられました。

林修さんは2000年に裕子さんと結婚されています。

当時35歳の林修さん、裕子さんは23歳。12歳差です。

現在、林修さんは2023年5月現在に57歳になられますので、裕子さんは45歳でしょうか。

裕子さんは、出身大学は名古屋市立大学医学部

職業は産婦人科医。

お医者様ということで、かなり高収入なのでは?とも噂されています。

先述の「情熱大陸」では、裕子さんは三重県の病院に勤務されていたようで、いなべ市に通っていたと語っています。

そのため、推測ですが「三重県北医療センターいなべ総合病院」が勤務先だったかもしれません。

他にも、名古屋市立大学医学部附属東部医療センターや、東邦大学医療センター大森病院の臨床遺伝診療部などにも籍を置いていたそうで、大変なエリートであることがうかがえます。

東邦大学医療センターのプロフィール

林修さんは裕子さんについて「今まで出会った女性の中で一番優秀」と、べた褒めされています。

林修さんをしてこの評価ですから、やはり相当知的な方なのでしょうね。

そんな裕子さんは、先述の「おしゃれイズム」にて、「林修さんの浮気が気にならないか」と聞かれた際、「モテないよりはモテた方がいい。この忙しい状況で出来たらむしろ感心する」と、かなりの懐の広さを見せられました。

さらに、林修さんに対して「頭いいし、やさしいし、点数をつけるなら90点」と高評価!

夫婦仲は良いようですね。

林修と嫁の馴れ初め

林修さんと裕子さんの馴れ初めは、一切明かされていません。

テレビ番組にて、馴れ初めを聞かれると「それはちょっと」と、答えられませんでした。

夫婦の取り決めで、馴れ初めについては明かさないようにしているそうです。

先生と教え子の関係だったという噂があるようですが、これはデマのようです。

林修と嫁に子供はいる?

林修さんと裕子さんの間には、息子さんが1人いらっしゃいます。

顔写真や、お名前については見当たりませんでした。

2018年3月8日の日本テレビ「グサッとアカデミア」で公言されました。

その当時の年齢は2歳。

突然の発表で周囲を大いに驚かせましたが、隠していたわけではなく、聞かれなかったから言わなかっただけということです。

その時は子育てに積極的で、オムツを替えたりお風呂に入れてあげたり、「めちゃくちゃ可愛い!」と子煩悩な一面を見せてくれたようです。

父親としても優秀なんですね!

息子さんの教育方針についても気になりますが…なんと新聞を読んであげているとのこと。

林修さん曰く、「小さいときに全部わからなくても、わかる部分だけわかってくれればいい」ということで、

「僕自身が小さいころ、分かんないままなのいっぱいあったんですよ。でも、いいやと。そのうち分かるだろうと思って。で、何年か経って、これってこういうことだったかっていうのがすごく楽しかった」

という、自身の体験がもとになっているそうです。

林修さん自身が語るところによれば、「子供は3歳から5歳までの間の教育が重要である」とのこと。

やはり息子さんにも受け継がれているでしょうね。

その林修さんの息子さんですが、2023年現在では7歳か8歳、小学生ということになりますね。  

やはり成績優秀なのかもしれません。

まとめ!

今回は、林修さんのお嫁さんの画像、馴れ初め、お子さんなどについてお伝えしました。

林修さんのお嫁さん、裕子さんは可愛らしい方でした。

馴れ初めについては公言されていませんでした。

林修さんにはお子さんが1人、教育についても十分な感じでした。

これからも3人で、幸せな家族になってほしいと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次