実力派俳優として知られ、タレントとしても活躍している藤原竜也さん。
そんな藤原竜也さんですが、ネット上では演技が下手と言う意見も多数あるようですが、実際どうなのでしょうか?
この記事では主に、
藤原竜也の演技が下手に見える3つの理由
について詳しく解説していきますね!
藤原竜也の演技が下手に見える3つの理由

数々のドラマや映画に出演し、高い演技力で人気の俳優、藤原竜也さん。
そんな藤原竜也さんですがネットで調べると、演技が下手と言う声が多くありました。
私的には、藤原竜也さんの演技が下手と思った事は無いですが、いろいろな視点があってもいいと思います。
ネット上の意見や、メディアでの評価などをリサーチし、私の意見を交えて、藤原竜也さんの演技力について考察していきますね。
藤原竜也の演技が下手に見える理由としては、次の3つが挙げられます。
- クセが強い
- 叫びすぎてワンパターン
- わざとらしい
それでは順番に見ていきましょう。
クセが強い
藤原竜也さんがこれまで演じてきたキャラクターはどれもクセが強いものばかりです。
例えば、
- 『カイジ 人生逆転ゲーム』のカイジ役
- 『デスノート』の夜神月(キラ)役
- 『るろうに剣心』の志々雄真実(包帯ぐるぐる巻き男!)
- 『億男』の億万長者の教祖・千住役
などなど、とにかく濃いキャラが目立ちます。
そのため、藤原竜也さんの演技に好き嫌いが分かれてしまうのかもしれませんね。
そもそも原作からこれらの登場人物はクセが強く、藤原竜也さんが演じなくてもかなりインパクトが強くなるでしょう。
ただクセが強い役を、原作以上にインパクトたっぷりに演じられる藤原竜也さんの演技力は、すばらしいものがあると思います。
個人的には、カイジを演じた藤原竜也さんの、有名な「悪魔的ビール」のシーンは記憶に残っていますね。
あと、億男の千住役の時のはっちゃけたあの何とも言えない胡散臭さや、振り切った感じも好きでした…!
藤原竜也&クセが強いキャラは、まさにハマり役といったところではないでしょうか。
クセ強いといえば、『半沢直樹』や『リーガルハイ』などの主演で知られる堺雅人さんも、個性的なキャラを見事に堺雅人カラーで演じる役者さんです。
特に『リーガルハイ』の堺雅人さんの古美門研介の、突き抜けたハイテンションやコミカルな演技が印象的でしたね。
藤原竜也さんにも、振り切っているという点で近いものを感じます。
叫びすぎでワンパターン
藤原竜也さんと言えば叫ぶシーンが印象的ですよね。
なんとなく藤原竜也=叫ぶみたいな構図ができあがっているのかもしれません……
それというのも、やはり多くの人にとって、カイジ役の時の藤原竜也さんのイメージが鮮烈だからかもしれません。
藤原竜也さんのどの役にしても、ネジが1個以上外れたような役柄が多く、原作でも実際にそのキャラクターが叫んでいるシーンがよくあります。
『カイジ』でも、カイジが叫ぶシーンはよくあり、むしろ号泣しながら絶叫しているくらいですので、実写で演じても大声になるのは仕方ないでしょう。
また叫ぶシーンは見せ場であることが多いと考えられるので、予告編やCMなどでそこだけ切り取って流される機会も多いと思います。
藤原竜也さんの作品をよく見ているファンの方なら、さまざまな役柄をしっかり演じ分けている藤原さんの演技が、ワンパターンだとは思わないでしょう。
ただ、世間的な印象としては、どの役も同じ感じに見えるのかもしれませんね。
確かに藤原さんの叫ぶ感じは鮮烈に記憶に残りますが、それは藤原竜也という俳優の武器と言えるのではないでしょうか。
わざとらしい
藤原竜也さんの演技がわざとらしいという声も多くあるようです。
確かに、強烈なキャラクターを演じきっている藤原さんは、見方によってはわざとらしいとか、やりすぎだと思われるのかもしれません。
そんなふうに見えるのも、藤原さんが舞台俳優出身だからでしょう。
藤原さんは15歳の時、舞台『身毒丸』のオーディションに合格、主役として俳優デビューしており、天才少年と称されるほど素晴らしい芝居で注目を集めました。
藤原さんの俳優としての原点は舞台にあると言えます。
私も新人の頃、最初にOJTについてくれた先輩の仕事のやり方を、今でもやっていまして、やはり最初に受けた教育や経験は、その後の基礎になります。
藤原さんも俳優デビューを飾った舞台や、演出の蜷川幸雄の影響を強く受け、その後の作品に活かされているのではないでしょうか。
藤原さんの基礎となっているであろう舞台演劇では、カメラやカットのある映画やドラマと違って、その場で観客に伝えるためにより思い切った演技が必要になります。
それは演技力の高さを物語っているわけですが、インパクトが強い分、違和感を感じる人がいるのかもしれませんね。
まとめ!
今回は、藤原竜也の演技が下手に見える3つの理由についてお話ししてきました。
高い演技力が評価されている藤原竜也さんの演技が下手に見えるとしては、
- クセが強い
- 叫びすぎてワンパターン
- わざとらしい
という3つが挙げられました。
ただ、どれも裏を返せば藤原さんの演技の上手さや魅力を物語っているものだと思います。
もちろん人によって好き嫌いはあるのですが、個性が強い素晴らしい役者さんであると言えるでしょう。
ということで、今回もありがとうございました!
コメント