狩野英孝(50TA)は歌上手いか?クセ歌への番組共演者の評価まとめ!

個性的なキャラを持つタレントとして活躍している狩野英孝さん。

そんな狩野英孝さんですが、ネット上では歌が上手いかどうか議論があるようですが、実際はどうなのでしょうか?

この記事では主に、

  • 狩野英孝(50TA)は歌上手いか?
  • クセ歌への番組共演者の評価まとめ!

についてまとめていきますね。

目次

狩野英孝(50TA)は歌上手いか?クセ歌への番組共演者の評価まとめ!

出典:スポニチ

独特なキャラ芸人として、お茶の間を賑わせている狩野英孝さん。

そんな狩野英孝さんですが、『千鳥のクセがスゴいネタGP』でヒット曲『涙そうそう』などを歌い話題になりましたが、歌は上手いと評価して良いでしょうか?

ネット上ではいろいろな意見が飛び交っていますが、狩野英孝さんの歌への評価は、上手いと言うよりも、クセが強いという声が目立っているようです。

個人的には芸人の中では下手ではないと感じました。

では番組共演者の狩野英孝さんの歌への評価は、どうでしょうか?

共演したことのあるタレントさんの評価は、次の通りです。

  • クセ強すぎ
  • めちゃ好き
  • 腹立つけど才能ある

クセ強すぎ

狩野英孝さんの歌への評価は、やはりクセ強すぎが強いようですね。

「千鳥のクセがスゴいネタGP」(フジテレビ系)で共演している千鳥さんは、狩野英孝さんの「涙そうそう」を聞いてクセ強すぎ、いらんことすんな、それ違うねん、とコメントを連発していました。

いらんことすんな、それ違うねん、は狩野英孝さんが歌の途中で、余計なリアクションを入れたり、ナルシストっぽい歌い方をして、自己流のアレンジをしているからでしょう。

歌詞に余計なセリフを入れたり、仕草で余計なリアクションを入れることで、ますますクセが強い印象につながっているかもしれません。

共演したことのある漫才コンビ「中川家」の中川剛さんも、同じようにクセ強すぎと狩野英孝さんの歌を評価しています。

クセ強すぎ=独特なキャラになるので、狩野英孝さんと言う芸人にとってはプラスの評価になり、人気が衰えない理由になっているのかもしれません。

めちゃ好き

漫才コンビ「中川家」の中川剛さんは、狩野英孝さんの歌はめちゃ好きとコメントしています。

私は中川剛さんがめちゃ好きと言うのも、分かるような気がします。

狩野英孝さんの歌は上手いとは言えないですが、髪をわざと手でかき上げたり、変に気取った素振りを見せ思わせぶりに歌う仕草が妙に印象に残り、もう一度聞いてみたい、見てみたい感覚になる人もいるでしょう。

ファンがクセ強すぎと思いつつも思わず見てしまう、それが狩野英孝さんの歌手としての魅力かもしれません。

例えばテレビ番組で狩野英孝さんが歌うとなれば、今回はどんなリアクションをしてくれるだろうか、ナルシストぶりを発揮してどんな仕草を見せてくれるのか、いろいろ想像を駆り立てて、視聴者を楽しませてくれます。

私も個人的には、狩野英孝さんの歌が気に入っています。

才能ある

千鳥のノブさんが歌手としての狩野英孝さんに、腹が立つけど才能あるとコメントしていたのが印象に残りました。

狩野英孝さんが歌う「涙そうそう」を聞き終えた後、クセ強すぎ、いらんことすんな、それ違うねんと言いつつも、最後の一言が、腹が立つけど才能あると評価しています。

腹が立つけど才能あると言う言葉の意味は、歌手と言うよりも、芸人・狩野英孝さんへのリスペクトになるかもしれません。

芸能界は人気商売なので、どれだけ上手くても視聴率が取れなければ評価は下がり、次から番組に呼んでもらえないでしょう。

腹が立つけど才能あるは、視聴率が取れる芸人・狩野英孝さんへの賛辞、と言って良いかもしれません。

まとめ!

今回は狩野英孝(50TA)さんの歌への評価をまとめました。

芸能界での狩野英孝さんの歌への評価は、次の通りでした。

  • クセ強すぎ
  • めちゃ好き
  • 腹立つけど才能ある

狩野英孝さんは歌の途中で余計な歌詞を入れたり、ナルシストっぽい仕草をしたりするので、クセ強すぎの印象が強いかもしれません。

めちゃ好きと評価されるのは、もう一度聞きたくなるような個性を発揮して、狩野英孝さんが歌を歌っているからでしょう。

また、腹立つけど才能あるは、歌と言うよりも、狩野英孝さんへの芸人としての賛辞と言えるかもしれません。

タレントとして人気の高い狩野英孝さんには、今後もさらなる活躍を期待したいですね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次