M-1グランプリのファイナリストで、人気お笑いコンビ・さや香の石井さん。
そんな石井さんですが、出身大学はどこなのか気になりますよね。
また石井さんの学歴や経歴についても知りたいところです。
そこで今回は、
- さや香の石井の出身大学
- 学歴や経歴まとめ
主にこの2つについて迫っていきます。
それでは早速本題に入りましょう!
さや香の石井の出身大学

新しい漫才のスタイルで、M-1ファイナリストとして注目を集める、さや香の石井さん。
そんな石井さんの出身大学はどこでしょうか?
調べたところ、信頼できる情報が見つかりませんでした。
ネットの噂では、創価大学出身という話がありましたが、根拠が不明だったので真偽は不明です。

さや香の石井の学歴や経歴まとめ

さや香の石井さんの学歴や経歴はどうなっているでしょうか?
学歴については、調べたところ小学校〜大学まで公表されておらず、情報が見つかりませんでした。
主な経歴については次のとおりです。
- 本名:石井誠一
- 1988年05月28日生まれ
- 大阪府大阪市出身
- 2012年NSC大阪校34期生
- 2014年 さや香結成、ツッコミを担当
- 2015年 M-1グランプリ3回戦進出
- 2016年 M-1グランプリ3回戦進出
- 2017年 今宮戎神社の「第38回マンザイ新人コンクール」で最高賞、M-1グランプリ決勝進出
- 2018年 M-1グランプリ準々決勝進出、第39回ABCお笑いグランプリ決勝進出、第6回歌ネタ王決定戦決勝進出
- 2019年 M-1グランプリ準々決勝進出、第40回ABCお笑いグランプリ決勝進出、NHK上方漫才コンテスト優勝
- 2020年 M-1グランプリ準々決勝進出、第41回ABCお笑いグランプリ決勝進出、歌ネタ王決定戦優勝、一般女性と結婚
- 2021年 ボケに転向。M-1グランプリ準決勝進出 第42回ABCお笑いグランプリ決勝進出
- 2022年 M-1グランプリ決勝進出、キングオブコント決勝戦進出
石井さんは、大学に入って公務員を目指していましたが、好きなお笑いとどちらを選ぶか迷った末、卒業間際になって漫才の道に進むことを決意し、卒業後にNSC大阪校34期生に入りました。
石井 僕はチュートリアルさんに憧れて、学校の保護者会などで漫才をしたりしてました。とりあえず大学受験して、公務員になるための勉強をしてたんですが、いざ就職を決める段階で、“やっぱりお笑いが好きや!”と自分の気持ちを確信したので、大学卒業後にNSCに入りました。
出典:ch FILES
NSCでは、さや香を組む前に別のコンビを組んでいたそうです。
ツッコミを探していた新山さんが、石井さんに声をかけて、2014年にさや香を結成しました。
石井 NSCの頃は別々のコンビで活動してましたが、新山のコンビが解散してしばらくしてから、当時ボケをやってた僕に、新山が「ツッコミになって組まへん?」と誘ってきたんです。
出典:ch FILES
2015年にはM-1グランプリ初出場し、2017年には、初のM-1グランプリ決勝進出を果たします。
2020年には、歌ネタ王決定戦に優勝し、一般女性と結婚したことをTwitterで報告しています。
2021年には、M-1グランプリで敗退が続いていることから、石井さんがボケに転向。
2022年現在では、ボケとツッコミが入り混じった、さや香の独特のスタイルで人気を博しています。

さいごに
今回は、さや香の石井の出身大学はどこかや、学歴や経歴まとめをお届けしました。
石井さんの出身大学や学歴については公表されておらず、信頼できる情報がありませんでした。
今後も石井さんの活躍に注目していきたいですね。
それでは、ありがとうございました!
コメント