山川穂高は懲役確定か?一発実刑で執行猶予なしの可能性も!

西武ライオンズのプロ野球選手で、強制性交容疑で書類送検された山川穂高さん。

そんな山川穂高さんですが、裁判になり懲役は免れないのでしょうか?

また執行猶予がつくのかなども気になりますよね。

そこで今回は、

山川穂高は懲役確定か?

一発実刑で執行猶予なしの可能性も!

主にこれらについて迫っていきます。

それでは早速本題に入りましょう!

目次

山川穂高は懲役確定か?

女性トラブルで警察沙汰になっていた西武ライオンズの山川穂高さん。

警察が捜査を進めていましたが、2023年5月23日には強制性交容疑で書類送検されることとなりました。

人気選手だっただけにかなりショックを受けた人も多いのでは。

今後山川さんは、裁判で懲役になってしまうのでしょうか?

書類送検された段階では、まだなんとも言えません。

書類送検された後は、検察が裁判に起訴するかどうかを決めます。

もし起訴されなかった場合、裁判は開かれないため有罪になることもありません。

そのため、懲役になるかどうか確定的なことはまだ言えない段階です。

もちろん、検察次第では裁判になり、裁判になれば有罪判決が下される可能性はあります。

また日本の検察は、起訴した事件の99%が有罪になると言われており、裁判になった場合かなり高い確率で有罪となるでしょう。

強制性交罪の刑罰は5年以上の懲役となっており、場合によってはさらに加算されることもあるようです。

強制性交等罪は、5年以上の有期懲役に処せられますが、その他態様や結果によって刑罰の加重があります。 

出典:法テラス

ただ、警察は送検する際に判断を検察に委ねる「処分相当」という意見をつけたとされており、不起訴になる可能性もあるかもしれないですね。

一発実刑で執行猶予なしの可能性

強制性交罪に問われている山川穂高さんですが、実は強制性交罪では執行猶予が付かず、一発で実刑になる可能性があるようです。

強制性交等罪に執行猶予は原則としてつきません。

出典:アトム法律事務所

示談が成立した場合には不起訴になったり、執行猶予がついたりする場合もあるようですが、女性との間で示談が成立しなかったという報道もあります。

女性の処罰感情がかなり強いようなので、このまま示談なしで実刑までいくという可能性も否定できないでしょう。

まとめ!

今回は、山川穂高さんが懲役確定なのかや、一発実刑で執行猶予なしの可能性についてお伝えしました。

山川穂高さんは書類送検されており、起訴されるかも決まっていないため、懲役になるかはまだわかりません。

もし懲役なら、最低でも5年以上の刑期になります。

また強制性交罪では執行猶予が原則として付かないようなので、実刑の可能性も否定できないでしょう。

いずれにしても、事件の真相が解明されることを願いたいですね。

それでは、ありがとうございました!

こちらの記事もどうぞ↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次